CSSの基本(6)

CSSでフォントを指定する方法

CSSを使って文字のフォントを指定する方法です。
ホームページに表示する文字にフォントを指定する場合は、
そのフォントを所有していない人のことも考え、
種類でフォントを指定するのが基本ですが、ここではフォント名で指定します。

CSSでフォントを指定する場合は、
font-familyプロパティを利用し、その値にフォント名を記述します。
このとき、「MS 明朝」のように名前に半角スペースが含まれるフォントは、
そのフォント名を「'」(シングルクォーテーション)で囲まなければいけません。
また、この方法によるフォント指定が有効となるのは、
指定したフォントがインストールされているパソコンに限ります。
パソコンにフォントがインストールされていなかった場合は、
規定のフォントのまま表示されることに注意してください。


<DIV align=center style="font-size:24pt; color:blue; line-height:150%;">
<SPAN style="font-family:'MS 明朝'">この文字は「MS 明朝」です。</SPAN><BR>
<SPAN style="font-family:HG丸ゴシックM-PRO">この文字は「HG丸ゴシックM-PRO」です。</SPAN><BR>
<SPAN style="font-family:HG創英角ポップ体">この文字は「HG創英角ポップ体」です。</SPAN><BR>
<SPAN style="font-family:HG行書体">この文字は「HG行書体」です。</SPAN><BR>
</DIV>


(画面クリックでWEB上のサイズを見てください。)